愛犬家のみなさん、
あなたのお家には愛犬が何頭いますか?
「うちは多頭飼いなんて無理無理。うちの子は一頭だけでいいわ~」
「うちは同じ犬種が5頭居るわよ~。とても賑やかで楽しいわ~」
「うちは違う犬種が二頭です。それぞれの犬種の特徴があっておもしろいわ~」
いろんな声が聴こえそうですね。
我が家も4年前までは ラブラドールレトリバーとミニチュアダックスの多頭飼いでした。
3頭いましたよ~。

4年前にマサルのお母さんのラブちゃんが健康寿命を全うし🌈の橋に行きました。

そして3年前はミニチュアダックスのモモが同じく健康寿命を全うして🌈の橋へ。

それからはラブラドールレトリバーのマサルがお家の子です。

ラブラドールとミニチュアダックスは大きさがすご~く違いますよね。
なので飼い主としては違った可愛らしさや遊び方ができました。
しかし、愛犬同志はどうだったのかな?と思うと。
やっぱり大きさが違うのでいろいろと
「あら?大変~!!」と思う場面もありましたね。(笑)
マサルがモモの上を飛び越えたりして(驚)
または冬はファンヒーターを取り合ったり(笑)

しかし、カラダが小さいミニチュアダックスのモモがいつも威張っていたかもしれません。(笑)
↓
多頭飼いについて載っていましたので、ご参考にどうぞ~🐶
やはり多頭飼いをする場合は、
それぞれの愛犬の気質や相性。カラダの大きさに考慮して
楽しく生活するのがいいそうですよ。
愛犬SASURUではもちろん、
多頭飼いの飼い主さんにもその犬種の特徴や大きさ・年齢に合わせて
しっかりインストラクターがSASURUをご指導いたします。ご安心くださいね^^
SASURUインストラクターの松永祐子さんは愛犬さんの多頭飼いをされています。

ミニチュアダックスの「モコちゃん」13歳

バセットハウンドの「心温ちゃん」 3歳

可愛いですね~♡♡
カラダの大きさも気質も年齢も違います。が、
とても仲良しさんです。
そしてSASURUもその子に合わせて毎日してくれていますよ~^^
(心温ちゃんは気持ちいいとこんなスタイルになるそうです(笑))

SASURUについてコチラから何でもご相談くださいね~

 
   
      
      
      
      
      
      
         
        



 
         
        
 
   
   
   
   
  