身体が「しなる歩き」をしているか?

SASURU代表の小森やよいです。

数日前から愛犬ラブラドールレトリバーのマサル君とお散歩しています。

主人とマサルの散歩に付き添う感じですが・・・(笑)

先日ブログでもご紹介したように

先々週マサルは15歳の誕生日を迎えました。

元気なんですよね~

みなさんに

「とても15歳には見えないね~」

と言われております(笑)

本人は15歳の自覚はないですね~

 

では昨日と今朝のマサルの散歩の様子をご覧ください。

 

動きをよ~~く観てほしいのです。特に背中全体。

波を打つように身体がしなって動いているのがわかりますか?

骨盤の動きが右~左~と交互にしっかり大きく動いていますね。

これがカラダのバランスが取れているという

「しなる動き」です。

釣り竿がしなるように

 

洗濯物の物干し竿はしなる竿の方が折れない!

 

よく言いますね。

人間も犬のカラダも同じなんです

SASURU講座ではこういったカラダの動きから観ていく

愛犬と飼い主さんの 健康維持・病気予防 などについてもお伝えしていきます。

またマサルの動画を使いブログでも

「しなるカラダ」を紹介していきますね🐶

あなたの愛犬さん、🐶🐶🐶

お散歩のときの歩き方、

しなっていますか?

追伸

昨日は朝陽を背に散歩。

早朝は気持ちいものです。

秋ですね!

 

 

 

 

 

関連記事

  1. カモは薬を飲むか?!

  2. 青い服の女性を見た瞬間、私の目に涙が・・・

  3. 雨の日の過ごし方とSASURU

  4. 寒いもんね!クリスマスだもんね!

  5. 犬が嫌いになった夏の日

  6. 散歩も普通だし痛くなさそうだけど

Translate »