あなたならどうしますか?②(元に戻すためには)

昨日の「あなたならどうしますか?①つぶれたペットボトル?」続きになります。

つぶれたペットボトルの形状を整えて元の形に戻すのに

あなたはどうしますか?という問いかけでした。

 

ではどこから触りますか?

いちばんひどく凹んでいる所を、とにかく元に戻そうとするでしょうか?

 

つぶれているペットボトルに傷や跡をつけないように

きれいに元の形状に戻すには(ここでは直す)という言葉は使いません。

 

元に戻す! ためにはと考えてください。

傷や跡が残らないように・・・・

 

そうするとひどく凹んでいるところをなんとか元に戻そうとすると

強い力をかけなければ 直ぐに元には戻りませんよね。

強い力により傷や跡が付く可能性もあります。

それならばどうしたらよいでしょう?

あなたならどこを先に触りますか?

この問いがSASURUの理論です。

最終回に続きます・・・

 

関連記事

  1. そういえば、いつも家族の顔を観ていたな・・・

  2. 昭和の犬が食べていたものって・・・

  3. 愛犬が飼い主から愛されていると感じる5つ

  4. 愛犬が元気で長生きしてほしいから

  5. 今以上に素直に大好きなわんちゃんに向き合っていきたい    …

  6. SASURUで愛犬にさらに愛情をそそげることは素晴らしい!

Translate »