まさる君が行く?!

さあ、

愛犬の名前の由来。

最後は私の愛犬「マサル」について由来をご紹介。

15年以上前になります。

その頃はもう我が家にはミニチュアダックスの「モモ」と

マサルのお母さんのラブラドールレトリバーの「ラブ」が居ました。

ラブちゃんが3匹の可愛いラブラドールを産みました。

念願の黒ラブが一番最初に出て来て~

やった~~黒ラブ!

この子をお家の子として残すことにしたんですね。

それが「マサル」

さて、ではなぜマサルか!?

その頃、テレビ東京でペット大集合!ポチたまという番組をやっていて

毎週家族で楽しみに観ていました。

イエローのラブラドールのまさおくんが旅をするんですが、

毎回、本当に面白いんですね。

ぼうっとしたお顔。デレデレのお顔。・・・

まさおくん!

人間みたいな名前でええなあ~と。

まあ、主人が先頭きって

人間みたいでおもしろいからうちは「まさる」にしよう!!

なんだかそれですんなり決定!

それがマサルの由来です。

それから14年後。

まさか フィギアスケート平昌五輪、金メダリスト「ザギトワ選手」が

 

秋田犬にマサルちゃんという名前を付けるとは!!

これまた(◎_◎;)(◎_◎;)

マサル、ツイテルネ!

愛犬のお名前は

どの飼い主さんにとっても愛おしい。

愛犬さんの名前を一日何回呼んでいるんだろう~~

本当に家族ですね。

 

人生の伴侶ですね。

一つ一つの愛犬さんのお名前。

大切にしていきたいです。

 

 

関連記事

  1. あれ?今日、なんだか変だな?病気なの???

  2. 大好きな犬に感謝を込めてお返しをしたい!

  3. SASURU東京へ

  4. 日常的に犬もカラダがゆがむことを強いられています①

  5. 愛犬が元気で長生きしてほしいから

  6. 撫でると「SASURU」の違い

Translate »