恒に常な状態って?

みなさんは恒常性という言葉を知っていますか?

「恒常性」

簡単に説明しますと
恒に常な状態のことです。

たとえば一番の恒に常は

いつも住んでる家に帰ること。

そしていつものベットまたはお布団で寝ることかなと想います。

 

 

みなさん、どうですか?

 

よく旅行から帰ると
「あ~~やっぱり家がいちばんいいよね~」

なんて言いませんか (笑)

また、旅行の最中は

「枕が変わると眠れないよよね~~」なんて言ったりもします。

これこそが 恒の常 → 恒常性 です。

 

この恒の常の中には 気温・風・食べ物なども大きく関係 しています。

もっと深い部分の恒常性は

セラピスト講座・インストラクター講座でお伝えする内容になるので
ここでは一旦置きますね。

SASURUはこの 恒の常→ 恒常性 の中でも

愛犬がいつも暮らしている場所 = 飼い主さんのお家 にフォーカスします。

そしていつもお伝えしている

SASURUはなぜ飼い主さんがすることが大切なのかは、

この恒常性が愛犬のカラダ(健康状態を保つ)ために大きく関わっているからなんです。

昨日もお伝えしましたが

恒常性を活用し、

飼い主さんのぬくもりの手で回復したミニチュアダックスフント「ココアちゃん」の症例

をぜひごらんください。

 

関連記事

  1. パピー犬飼い主さんのご受講でした

  2. そういえば、いつも家族の顔を観ていたな・・・

  3. やっぱり30,000年前から一緒だったのですね。

  4. 今日のインストラクター(わんこと水槽?)

  5. お家DEわんこカフェ~うちの子と一緒に~

  6. インストラクターさん紹介 松永祐子さん

Translate »