今の元気を維持して社会貢献!

 

いや~
訪問した途端、4頭のお出迎え🐶

 

10月9日。

静岡県浜松市で松永インストラクターによるセラピスト講座を開催しました。

今回の受講生さんは

NPO法人日本アニマルセラピー協会 浜松本部長 萩原裕二さん。

アニマルセラピスト浜松本部長としてご活躍で

セラピー犬 4頭とお仕事されています。

9月7日の説明会にご参加され、SASURUにとても興味をもっていただき今回の受講となりました。

 

さてさて。

いつものセラピスト講座よりもとても賑やか🐶🐩

そしてワンちゃん4頭もいると私も仕事なのかワンちゃんに会いに来たのか?わからなくなる 😛

 

さあ! 松永インストラクターの講座が始まりました。

先ずは SASURU理論編から

 

デモンストレーションをしながらやっていきます。

そしてSASURU理論はそのまま飼い主さんの健康のためのセルフストレッチにもなります。

飼い主さん自身の不調回復、健康維持に役立ててもらっています。

 

講座中もこのように見つめられると、和みますね~

SASURU講座はワンちゃんも一緒なので、いつもニコニコ癒されながら進行していきます。

 

さあ! 技術編。

シーズーのラクちゃん。

飼い主さんにSASURUしてもらい、すぐに副交感神経が優位になりましたよ。

 

こちらは柴犬のヒミコちゃん。

SASURU気持ち良さそうですね^^

 

詳しくは 後日「受講生の声」でお伝えします・

受講生萩原さんとワンちゃん4頭はセラピー活動をしています。

県内各地の施設にセラピーに向かいます。

毎日素晴らしい社会貢献をされているんですよ。

写真向こう側の4頭は萩原さんのセラピー犬。

今回セラピスト講座を一緒に受講してくれたジャック君。ヒミコちゃん。ラクちゃん。サラちゃん

手前のバセットハウンドは 松永インストラクターの心温ちゃん。

セラピー犬さんなので人なつこくて本当に一緒に居るだけで癒されました。

現在4頭ともみんな元気!言うことなし!!

このまま元気を維持していただくためにSASURUで毎日ケアしてくださいね。

一日かけてSASURU理論講座・技術講座を修了。

飼い主の萩原さんSASURUセラピストとして認定させていただきました。

~ 4頭の中でも一番のお兄さん。9歳のエアデール・テリアのジャック君と

カメラ目線いいですね~さすが!セラピー犬さん~

おめでとうございます。

 

最後はみんなで記念写真。

右から向かって

エアデール・テリアのジャック君。 柴犬のヒミコちゃん。

受講生の萩原さん。ゴールデンレトリバーのサラちゃん。松永インストラクター

シーズーのラクちゃん、見えますか?(笑) そして私です。

とても楽しい楽しいセラピスト講座でした。

セラピスト・インストラクターの仲間になりませんか?

あなたが元気であることが愛犬の健康を創ります。

愛犬と元気で豊かな人生を送りましょう。

ご受講をお待ちしています。

 

追記 台風19号で被害が拡大しています。

ワンちゃん達も大丈夫でしょうか・・・・

被害が多かった地域のみなさまにお見舞い申し上げると共に

一日も早い復旧をお祈りしております。

 

関連記事

  1. いて座のワンコちゃんの性格って?

  2. 愛犬が元気で長生きしてほしいから

  3. 120歳まで生きようよ

  4. 15年間を元気に過ごしてほしいですよね

  5. インストラクター紹介 林里花さん

  6. 目をかけてきただけの17歳

Translate »